 
		 
					 
				 
						<邪悪なるもの あらば 希望の 霊石を 身につけ 炎の ごとく 邪悪を 打ち倒す 戦士あり>
								五代雄介が、古代リント族の戦士「クウガ」の変身ベルト「アークル」を受け継ぎ、グロンギと戦う覚悟を決めたことで変身できるようになった、クウガの戦闘形態「仮面ライダークウガ マイティフォーム」をイメージした香水です。
								ピーチがベースのジューシーでスパイシーな大胆で魅惑的な香りです。ミドルノートは金木犀がアクセントを与え穏やかな香りに変化し、ラストノートは温かみを帯びながら、深みのある香りに変化します。
								
								香調:フルーティーレザーノート
								<香りイメージ> 
								トップノート:カシス、ピーチ、ブラックカラント
								ミドルノート:ジャスミン、金木犀、レザーアコード
								ラストノート:サンダルウッド、ドライアンバー
							
 
						<邪悪なるもの あらば その技を 無に 帰し 流水の ごとく 邪悪を なぎ払う 戦士あり>
								五代雄介が変身する戦士「クウガ」の形態の一つ「青のクウガ」仮面ライダークウガ ドラゴンフォームをイメージした香水です。
								素早い動きで、流れる水のごとく戦うドラゴンフォームの”流水”をイメージしたアクアティックノートです。
								
								香調:アクアティックノート
								<香りイメージ>
								トップノート:ユズ、レモン、マンダリン
								ミドルノート:ミント、ロータス、ジャスミン
								ラストノート:サンダルウッド、ホワイトムスク
							
 
						<邪悪なるもの あらば その姿を 彼方より 知りて 疾風の如く 邪悪を 射抜く 戦士あり>
								五代雄介が変身する戦士「クウガ」の形態の一つ「緑のクウガ」仮面ライダークウガ ペガサスフォームをイメージした香水です。
								研ぎ澄まされた超感覚能力と強靭な精神力により百発百中の射撃能力を誇るペガサスフォームを、清々しいアロマティックノートとフルーティーノートが溶け合った風のような香りでイメージしています。
								
								香調:アロマティックノート
								<香りイメージ>
								トップノート:オレンジ、ベルガモット、プチグレイン、グレープフルーツ
								ミドルノート:ナツメグ、ティー
								ラストノート:ホワイトムスク
							
 
						<邪悪なるもの あらば 鋼の 鎧を 身に付け 地割れの ごとく 邪悪を 切り裂く 戦士あり>
								五代雄介が変身する戦士「クウガ」の形態の一つ「紫のクウガ」仮面ライダークウガ タイタンフォームをイメージした香水です。
								邪悪なるものを地割れのごとく切り裂く戦士をイメージした香りは、力強くエレガントで刺激的なウッディノートです。
								
								香調:アロマティックウッディ
								<香りイメージ>
								<オリエンタルフローラル>
								トップノート:レモン、グレープフルーツ、コリアンダー
								ミドルノート:ローズ、シナモン、ユリ
								ラストノート:サンダルウッド、ムスク
							
 
						「じゃあ、見てて下さい。俺の変身」
								五代雄介が変身する戦士「クウガ」の究極形態にあたる、「凄まじき戦士」をイメージした香水です。
								シトラスの爽やかな香りと、神秘的なウッディノートが絡み合う幻想的な香りがダグバとは対極の存在であり、ダグバに唯一対抗出来るアルティメットフォームの”究極の力”を感じるようです。
								
								香調:シトラスウッディ
								<香りイメージ>
								トップノート:レモン、マンダリンオレンジ、パイナップル、コリアンダー
								ミドルノート:ティー、ピンクペッパー、カルダモン、ナツメグ、クラリセージ
								ラストノート:シダーウッド、ベンゾイン、ベチバー、サンダルウッド
							
 
				 
						「ゴセパ・ザバギン・バシグラ・ゴ・ガドル・バ・ザ」
								ゴ集団のリーダーにして、カブトムシの能力を持つグロンギ。未確認生命体第46号をイメージした香水です。
								常に威圧感と強さを漂わせ自らを「ザバギンバシグラ(破壊のカリスマ)」と称するプライドの高い戦士をホワイトムスクとレザーのワイルドなムスキーノートでイメージしています。
								香調:フローラルムスキー
								<香りイメージ>
								トップノート:ローズ、ピオニー、ベルガモット
								ミドルノート:フリージア、ピオニー
								ラストノート:ホワイトムスク、シダーウッド
							
 
						「君たちが苦しむほど、楽しいから」
								ゴ集団に属するヤマアラシ種のグロンギで、未確認生命体第42号をイメージした香水です。
								残忍で陰湿で、作中でクウガの逆鱗に触れたこともあり作中におけるトラウマとも言われているジャラジをバニラやトンカビーンがベースの官能的で過剰なまでの押しの強い香りでイメージしています。
								
								香調:オリエンタルウッディ
								<香りイメージ> 
								トップノート:レモン、オレンジ、ミント
								ミドルノート:ゼラニウム、クラリセージ、アンバー、トンカビーン
								ラストノート:シダーウッド、ベチバー、サンダルウッド、バニラ
							
 
						「ゼデボギ・ダグバ!ゴラゲゾ・ボソグ!」
								ズ集団に属するコウモリ種のグロンギ、未確認生命体第3号をイメージした香水です。
								夜行性で、腕の飛膜を活用した飛行能力に優れルゴオマをスパイシーノートとウッディノートが重なるワイルドな香りでイメージしています。
								
								香調:スパイシーウッディノート
								<香りイメージ> 
								トップノート:シナモン、キャロット、ベンゾイン
								ミドルノート:センチフォリアローズ、イランイラン、ジャスミン
								ラストノート:ホワイトムスク、サンダルウッド、シダーウッド
							
 
						「キョグギン・サギザダ、ゴ・バダー・バ・ザ」
								ゴ集団に属するバッタ種のグロンギ、未確認生命体第41号をイメージした香水です。
								グロンギでありながら、自らの手足のようにバイクを操り、トライチェイサー2000を乗りこなしたこともあるバダーを瑞々しくもあるフルーティーノートと、深みのあるバニラノートが合わさったエレガントな香りでイメージしています。
								
								香調:フルーティーフローラルムスキー
								<香りイメージ>
								トップノート:マンダリンオレンジ、ラズベリー
								ミドルノート:ブラックカラント、カシス、ミルキーアコード
								ラストノート:ホワイトムスク、サンダルウッド
							
 
						「なれたんだね、究極の力を持つ者に」
								”究極の闇をもたらす者”であり、グロンギの支配者と呼ばれる本作のラスボスをイメージした香水です。
								力強いフルーティーノートと繊細なフローラルノートが溶け込み、バニラムスクの魅惑的な甘い香りはまさに「白き闇」のようです。
								
								香調:フルーティーフローラル
								<香りイメージ>
								トップノート:カシス、ブラックカラント、オレンジ、カッシア
								ミドルノート:ミュゲ、アプリコット、ローズ、ジャスミン、ユリ
								ラストノート:バニラ、トンカビーン、ムスク、シダーウッド
							
 
						「ここではリントの言葉で話せ」
								ラ集団に属するバラの能力を持ったグロンギをイメージした香水です。
								単独の香料が目立つことのない、スパイシー、フルーティー、エレガントなどいろいろな側面を持つバラの香りが魅惑的に広がります。
								バラのタトゥの女(ラ・バルバ・デ)の本作では明かされなかった怪人体がパッケージに使用されています。
								
								香調:ローズアコード
								
								<香りイメージ>
								トップノート:ローズ、レモン、ミント
								ミドルノート:センチフォリアローズ、ヴァイオレットリーフ、モロッカンローズ
								ラストノート:ホワイトムスク
							
 
						文京区小日向5丁目15番地5号(架空の番地)に店舗を構える喫茶ポレポレをイメージしたディフューザーです。 飾玉三郎・通称”おやっさん”が経営する喫茶店には、五代雄介がアルバイト兼居候として住居を兼ねているこの店に住んでおり、彼のの連絡先もここに設定されている喫茶ポレポレをイメージした香りはコーヒーのほろ苦さと、ウッディの深みが調和したオリエンタルノートです。
 
						仮面ライダークウガのマルチバームです。 練り香水として香りを楽しむこともでき、カサつきを感じる部分にうるおいを与えてくれます。 顔・体・髪などマルチに使える摩擦レスな使い心地のバームです。 香りは爽やかな酸味に、ジューシーで芳醇な果肉感が合わさったフルーティーノートです。
©石森プロ・東映